ダイイチ葬祭サービスTOP >> 葬儀プラン >> 社葬プラン
-
社葬というと規模や予算がクローズアップされがちですが、弊社で考える社葬の定義は決して規模や予算ではありません。
社葬とは葬儀の規模そのものを指すのではなく、その形態を指すものです。少規模の社葬もあればたくさんの会葬者、来賓の方が弔問に訪れる葬儀まで規模は様々です。
社葬をお考えの企業の皆様ぜひ一度弊社までご相談ください。最適なプランニングをお約束いたします。 -
葬儀はマニュアル通りのプレゼンだけでは適正な企画・運営ができるとは限りません。
なによりも経験が重要になってきます。厳しい技能審査を通過した葬祭ディレクター(厚生労働省認定)をはじめ、専門知識と技術を持った経験豊富なスタッフが、全てのサービスをサポートいいたします。 -
社葬だからこうしないといけないということは御座いません。
企業によっては社葬の式次第構成から形式までもいろいろな要望がございます。
弊社では皆様のご要望に沿った社葬プランをご提案いたします。費用面や規模、形式などわからないことはすべてご相談ください。皆様のお考えに沿った提案ができる葬儀社を選定することが社葬成功の第一歩となります。
ダイイチ葬祭サービスでは創業以来、数多くの大規模葬儀や個人葬のご葬儀をお手伝いしてまいりました。従来の業界の常識を打破し、わかり易く明瞭な費用体系で見積りを作成し質の高い葬祭サービスを適正な価格でご提供します。
社葬部門におきましても多数の、団体葬、学園葬、ご葬儀やお別れの会の実績がございます。
厳しい技能審査を通過した葬祭ディレクター(厚生労働省認定)はじめ、提携都市銀行の遺産整理担当のご紹介、弊社顧問税理士などが社葬に関する一切をしっかサりポートいたします。
社葬部門におきましても多数の、団体葬、学園葬、ご葬儀やお別れの会の実績がございます。
厳しい技能審査を通過した葬祭ディレクター(厚生労働省認定)はじめ、提携都市銀行の遺産整理担当のご紹介、弊社顧問税理士などが社葬に関する一切をしっかサりポートいたします。